今日の晩ご飯は?
鳥胸肉のハム リベンジです。
材料です。
まず、紐を買いに行きました。
白ネギ 98円
エノキ あったもの
ミンチ あったもの
カボチャ 100g 25円位?
鶏胸肉 100g 38円
ネギ あったもの
以上です。
調理開始です。
1.カボチャの皮をとります。種も取ります。
2.カボチャの中に入れる具、ネギ、エノキを細かく切ります。
3.ミンチとネギ、エノキを混ぜて、カボチャの中に入れます。
4.電子レンジで圧力をかける事のできる鍋に入れます。
5.鶏胸肉を開きます。開いたら叩いて塩で味付けします。
6.白ネギを開いた鶏胸肉に挟みます。
7.鶏胸肉を紐で縛ります。
8.鶏胸肉をラップで巻いて湯煎します。
9.カボチャは、電子レンジでチンします。
以上で出来上がりです。
こんな感じです。
ジャーン!
【カボチャ】

【割ってみました】

【次は鶏胸肉です】

【どうでしょうか?切ってみました】

【お皿に盛って出来上がりです。】

頂きま~す!
どうかな?
う~ん!
カボチャは美味しいようです。
カボチャの中身は、美味しくないそうです。
私は、美味しいのですが...
鶏胸肉はどうでしょうか?
ちょっとパサついていますね!
難しい!
2日分作ったので、1日分は完食しました。
胸肉は、栄養面、値段、カロリーの面で優れているので
いいのですが、調理が難しいですね!
美味しい食べ方研究中です。
鳥胸肉のハム リベンジです。
材料です。
まず、紐を買いに行きました。
白ネギ 98円
エノキ あったもの
ミンチ あったもの
カボチャ 100g 25円位?
鶏胸肉 100g 38円
ネギ あったもの
以上です。
調理開始です。
1.カボチャの皮をとります。種も取ります。
2.カボチャの中に入れる具、ネギ、エノキを細かく切ります。
3.ミンチとネギ、エノキを混ぜて、カボチャの中に入れます。
4.電子レンジで圧力をかける事のできる鍋に入れます。
5.鶏胸肉を開きます。開いたら叩いて塩で味付けします。
6.白ネギを開いた鶏胸肉に挟みます。
7.鶏胸肉を紐で縛ります。
8.鶏胸肉をラップで巻いて湯煎します。
9.カボチャは、電子レンジでチンします。
以上で出来上がりです。
こんな感じです。
ジャーン!
【カボチャ】

【割ってみました】

【次は鶏胸肉です】

【どうでしょうか?切ってみました】

【お皿に盛って出来上がりです。】

頂きま~す!
どうかな?
う~ん!
カボチャは美味しいようです。
カボチャの中身は、美味しくないそうです。
私は、美味しいのですが...
鶏胸肉はどうでしょうか?
ちょっとパサついていますね!
難しい!
2日分作ったので、1日分は完食しました。
胸肉は、栄養面、値段、カロリーの面で優れているので
いいのですが、調理が難しいですね!
美味しい食べ方研究中です。

コメント
コメント一覧 (2)
美味しそうです
鶏むね肉の縛り方も上手で、慣れているように見えます
ネギが入っていて、切ると美味しそうです ❄
調理の仕方を勉強していますね
味付けは難しそうですが、塩コショーを使うと美味しい時がありました。🍴
ちょっと勉強しないといけないですね!(笑)