今日の晩ご飯は?
買い物に行けず長女の嫌いな魚を調理です(笑)
長男は、魚好きなんですが、長女が嫌いなんですよね!
何とかしたいです。
美味しいと言わせたいです。(笑)
なかなか難しいですけどね!美味しさを分かってほしいです。(笑)
冷凍庫に眠っていた魚を解凍して作りました(笑)
魚と肉を毎日交代で食べるといいみたいですよ!
魚は難しいですね!刺身は簡単ですけどね!
調理となると、難しいです。(笑) 肉が簡単です(笑)

材料です。
魚 冷凍されていたもの(何の魚だろう?(笑))
人参 あったもの
玉葱 あったもの
生姜 あったもの
しめじ あったもの(長女の嫌いなもの!嫌いなものありすぎ!⚓)
トマト缶 あったもの
大根 あったもの
以上です。
野菜メインですね!本当は、魚がメインですが(笑)

どうやって美味しく魚を食べさせるかですね!
頑張ります(笑)
調理開始です。
1.人参、玉葱を薄く切ります。
2.生姜をみじん切りにします。
3.お酒と生姜を入れて、そこに魚をつけておきます。
臭み取れるかな?
昆布だしも入れておきます。
4.人参と玉葱としめじを炒めます。
5.大根を切ります。
6.トマト缶と大根を電子レンジで圧力をかけれる鍋に入れて圧力をかけます。
トマト缶のトマトが少し甘みが出ると美味しいのですが...
7.魚に片栗粉をまぶします。塩を少々かけて焼きます。
8.魚の皮から焼きます。パリパリになるまで焼きます。
皮がパリパリになったら、身を焼きます。
いい感じに焦げ目がつくまで焼きます。
あとは、盛り付けをすれば完成です。

どんな感じに出来上がったのでしょうか?
こんな感じです(笑)

魚と人参としめじが見えますね!玉葱は?(笑)小さくなってわかりませんね!
魚はボリュームがあって美味しそうです。
長女は、やっぱり魚ダメみたいですが、何とか食べてくれました。
血合いの部分はダメだったみたいです。血合いが美味しいんですけどね!(笑)
しめじを嫌がっていました(´;ω;`)
美味しいのに!

皮がパリパリで美味しかったです。
人参は、少し固かったです。時間が短かったみたいですね!
お魚美味しかったですよ!少し味が足りなかったので、私は醤油を少しつけて食べました\(^_^)/

あとは、トマト煮大根ですね!中央にワサビを置いてみましたが、全然意味なかったです(笑)
トマトもちょっと酸味が残っていたので、いまいちかな?
大根も少し味が染みていませんでした(´;ω;`)

ヘルシーでいい感じだと思うのですが、私には、ボリュームが足りないですね(笑)
魚の油は、健康にいいみたいです。特に青魚ですね!
輸入物ばかりなので、いまいちと思われがちですが、野菜とお魚は食べるようにしましょう\(^_^)/
肉は言わなくても自然と皆食べると思うので(笑)

買い物に行けず長女の嫌いな魚を調理です(笑)
長男は、魚好きなんですが、長女が嫌いなんですよね!
何とかしたいです。
美味しいと言わせたいです。(笑)
なかなか難しいですけどね!美味しさを分かってほしいです。(笑)
冷凍庫に眠っていた魚を解凍して作りました(笑)
魚と肉を毎日交代で食べるといいみたいですよ!
魚は難しいですね!刺身は簡単ですけどね!
調理となると、難しいです。(笑) 肉が簡単です(笑)

材料です。
魚 冷凍されていたもの(何の魚だろう?(笑))
人参 あったもの
玉葱 あったもの
生姜 あったもの
しめじ あったもの(長女の嫌いなもの!嫌いなものありすぎ!⚓)
トマト缶 あったもの
大根 あったもの
以上です。
野菜メインですね!本当は、魚がメインですが(笑)

どうやって美味しく魚を食べさせるかですね!
頑張ります(笑)
調理開始です。
1.人参、玉葱を薄く切ります。
2.生姜をみじん切りにします。
3.お酒と生姜を入れて、そこに魚をつけておきます。
臭み取れるかな?
昆布だしも入れておきます。
4.人参と玉葱としめじを炒めます。
5.大根を切ります。
6.トマト缶と大根を電子レンジで圧力をかけれる鍋に入れて圧力をかけます。
トマト缶のトマトが少し甘みが出ると美味しいのですが...
7.魚に片栗粉をまぶします。塩を少々かけて焼きます。
8.魚の皮から焼きます。パリパリになるまで焼きます。
皮がパリパリになったら、身を焼きます。
いい感じに焦げ目がつくまで焼きます。
あとは、盛り付けをすれば完成です。

どんな感じに出来上がったのでしょうか?
こんな感じです(笑)

魚と人参としめじが見えますね!玉葱は?(笑)小さくなってわかりませんね!
魚はボリュームがあって美味しそうです。
長女は、やっぱり魚ダメみたいですが、何とか食べてくれました。
血合いの部分はダメだったみたいです。血合いが美味しいんですけどね!(笑)
しめじを嫌がっていました(´;ω;`)
美味しいのに!

皮がパリパリで美味しかったです。
人参は、少し固かったです。時間が短かったみたいですね!
お魚美味しかったですよ!少し味が足りなかったので、私は醤油を少しつけて食べました\(^_^)/

あとは、トマト煮大根ですね!中央にワサビを置いてみましたが、全然意味なかったです(笑)
トマトもちょっと酸味が残っていたので、いまいちかな?
大根も少し味が染みていませんでした(´;ω;`)

ヘルシーでいい感じだと思うのですが、私には、ボリュームが足りないですね(笑)
魚の油は、健康にいいみたいです。特に青魚ですね!
輸入物ばかりなので、いまいちと思われがちですが、野菜とお魚は食べるようにしましょう\(^_^)/
肉は言わなくても自然と皆食べると思うので(笑)

コメント