今日の昼ご飯は?
食べにくいサンドイッチです(笑)
余り物と、野菜を食べたいと思って作ったサンドイッチです。
具が一杯で食べにくいけど、いいですよ!
偶には、お店の美味しいサンドイッチも食べてみたいですね!
材料です。
食パン あったもの
きゅうり あったもの
キャベツ あったもの
卵焼き 長男のお弁当の余り
ハム 長男のお弁当の余り
ウインナー 長男のお弁当の余り
そぼろ 長男のお弁当の余り
以上です。
余りの食材と野菜を追加して、美味しい食べにくいサンドイッチを作ろう\(^_^)/

ご飯と余り物でもいいのですが、偶には違うものも食べたいですからね!
食パンも余っていたので、サンドイッチにしました(笑)
余分に摂った栄養は、運動等でカロリーを消費しましょう\(^_^)/
調理開始です。
1.キャベツを手でちぎります。私だけが食べるのでこれで十分です。
2.きゅうりを切ります。薄く切ります。
3.食パンを焼きます。
4.余った具材を乗せたら完成です。
簡単ですね!
時間もかからないのがいいですね!

野菜がやっぱり美味しいです。歯ごたえも最高\(^_^)/
本当に便通が良くなって気持ちがいいです。
どんな感じに出来上がったのでしょうか?
こんな感じに出来上がりました。

グチャグチャではありますが、野菜が一杯でいい感じです。(笑)

こっちは、そぼろとウインナーで、ちょっとお肉のサンドイッチって感じです。

こっちは、ハムと卵なので、普通のサンドイッチって感じで作ってみました(笑)
普通ではないけどね!
食べにくいの間違いなしです(笑)
私が食べるだけだから問題なしです(笑)
お味は、美味しいです。(笑)
私は、野菜が好きなんで、野菜だけでもOKです。
でも、少しは肉欲しいかな!(本当は、肉一杯食べたいけどね(笑))
ぷくぷくになってしまいますね(笑)

ストレッチや運動をすると、食べても太らないので、沢山食べれますよ!
ダイエットは、体を壊すだけです。食べて痩せましょう\(^_^)/
食べにくいサンドイッチです(笑)
余り物と、野菜を食べたいと思って作ったサンドイッチです。
具が一杯で食べにくいけど、いいですよ!
偶には、お店の美味しいサンドイッチも食べてみたいですね!
材料です。
食パン あったもの
きゅうり あったもの
キャベツ あったもの
卵焼き 長男のお弁当の余り
ハム 長男のお弁当の余り
ウインナー 長男のお弁当の余り
そぼろ 長男のお弁当の余り
以上です。
余りの食材と野菜を追加して、美味しい食べにくいサンドイッチを作ろう\(^_^)/

ご飯と余り物でもいいのですが、偶には違うものも食べたいですからね!
食パンも余っていたので、サンドイッチにしました(笑)
余分に摂った栄養は、運動等でカロリーを消費しましょう\(^_^)/
調理開始です。
1.キャベツを手でちぎります。私だけが食べるのでこれで十分です。
2.きゅうりを切ります。薄く切ります。
3.食パンを焼きます。
4.余った具材を乗せたら完成です。
簡単ですね!
時間もかからないのがいいですね!

野菜がやっぱり美味しいです。歯ごたえも最高\(^_^)/
本当に便通が良くなって気持ちがいいです。
どんな感じに出来上がったのでしょうか?
こんな感じに出来上がりました。

グチャグチャではありますが、野菜が一杯でいい感じです。(笑)

こっちは、そぼろとウインナーで、ちょっとお肉のサンドイッチって感じです。

こっちは、ハムと卵なので、普通のサンドイッチって感じで作ってみました(笑)
普通ではないけどね!
食べにくいの間違いなしです(笑)
私が食べるだけだから問題なしです(笑)
お味は、美味しいです。(笑)
私は、野菜が好きなんで、野菜だけでもOKです。
でも、少しは肉欲しいかな!(本当は、肉一杯食べたいけどね(笑))
ぷくぷくになってしまいますね(笑)

ストレッチや運動をすると、食べても太らないので、沢山食べれますよ!
ダイエットは、体を壊すだけです。食べて痩せましょう\(^_^)/
コメント