福袋を買ってはいけない? お金と時間の無駄遣い
「福袋 無駄?」
「福袋 無駄?」
12月ももう半ば。
年末の大掃除や片付け、新年のいろいろな計画も立て始めている方も多いのではないでしょうか。(全然だ~!)
今回の無料メルマガ『システマティックな「ま、いっか」家事術』では著者の真井花さんが、「新年に絶対にやめて欲しいこと」として福袋の購入をあげ、その理由を記しています。(何ででしょうか?)
年末の大掃除や片付け、新年のいろいろな計画も立て始めている方も多いのではないでしょうか。(全然だ~!)
今回の無料メルマガ『システマティックな「ま、いっか」家事術』では著者の真井花さんが、「新年に絶対にやめて欲しいこと」として福袋の購入をあげ、その理由を記しています。(何ででしょうか?)
別のレジャーを楽しもう
さて、本日は無駄遣いのお話。
年末年始が気になり出しましたね。
驚くべきコトに、もう今年もあと数日くらいなんですよ!ああ、光陰矢のごとし。(お金がない(´;ω;`))
驚くべきコトに、もう今年もあと数日くらいなんですよ!ああ、光陰矢のごとし。(お金がない(´;ω;`))
さて、大忙しの年末を過ぎて、新年にはいろいろな計画があるんじゃないでしょうか。(全然ない!テニスあるかな?)
おせちにお雑煮、田舎に帰省してお年玉のやりとりをして…そんな中で
おせちにお雑煮、田舎に帰省してお年玉のやりとりをして…そんな中で
是非止めて欲しい
ことがあるんです。
それは...
それは...
福袋ゲット
です。
大手デパートでは毎年初売りに合わせて、すさまじい数の福袋を用意していますよね。
で、それを目当てに朝早くから並んで開店を待ち、開店と同時にダッシュして
大手デパートでは毎年初売りに合わせて、すさまじい数の福袋を用意していますよね。
で、それを目当てに朝早くから並んで開店を待ち、開店と同時にダッシュして
福袋ゲーッット♪
というニュースが流れますね。
止めてほしいのはアレです( ̄▲ ̄)(何故なんでしょうか?)
止めてほしいのはアレです( ̄▲ ̄)(何故なんでしょうか?)
福袋って、お店側が商品をテキトー(とか言っちゃいけないのか)にセレクトして詰め合わせているわけです。
だからというか、当たり前というか
だからというか、当たり前というか
あなたが要らないものも入っている
可能性がとても高いんですよね。(当然ですね!)
洋服だと
洋服だと
サイズがビミョーに合わない
好みのテイストじゃない
同じようなものを持ってる
欲しかったカラーじゃない
などなど、お店で実際に見て買えば、絶対に避けられるようなことが福袋では起きてしまうんです。(まあ楽しみ半分で買うんでしょうけどね!)
まあ、最近は予め福袋の内容がある程度公開されていることもあって、「ハズレばっかり…」ということはなくなってきているようですが。(最近は、福袋とはいいませんね!お得感も少ないです)
まあ、最近は予め福袋の内容がある程度公開されていることもあって、「ハズレばっかり…」ということはなくなってきているようですが。(最近は、福袋とはいいませんね!お得感も少ないです)
……この「ハズレ」ってどうなるんでしょうか。(いらないですね!)
そう、
そう、
使わない(´へ`)
ですよね。
あるいは、メルカリでたたき売ることになるでしょう。(売れる?)
あるいは、メルカリでたたき売ることになるでしょう。(売れる?)
メルカリで売って利ざや稼ごうとしているなら、これはハナシが別です。
福袋を買うのは「仕入れ」だということになるんですから。
今回の記事の主題とはちょっとズレますね。(いいもの入っていたらいいけどね!)
福袋を買うのは「仕入れ」だということになるんですから。
今回の記事の主題とはちょっとズレますね。(いいもの入っていたらいいけどね!)
でも、結構イイものが入っていることもあるし…
ま、そりゃそういうことも(めったにないと思いますよ!)
あるかも( ̄∇ ̄)
しれません。
逆に「入ってないこともある」んですよね?そんなリスクを冒すくらいなら、たまたま入っていた「イイもの」それを福袋じゃなく
逆に「入ってないこともある」んですよね?そんなリスクを冒すくらいなら、たまたま入っていた「イイもの」それを福袋じゃなく
ちゃんと買えばいい
んじゃないですか?(そりゃそうだ!(笑))
多分福袋より安いはずですから(*^ー゜)
多分福袋より安いはずですから(*^ー゜)
そして、もうひとつ福袋を買わない方がいい理由、それは
列に並ぶ時間がムダ
だということです。(並ぶの嫌いです!)
この世で最も貴重なリソースは「時間」です。
生まれてから死ぬまで、一秒たりとも貯めておくことも増やすこともできないんです。(それはそうですね!)
生まれてから死ぬまで、一秒たりとも貯めておくことも増やすこともできないんです。(それはそうですね!)
モノを買うのに並ぶほどのことって、それほどあるもんじゃないですよね。
列が出来るほどのモノって、iPhoneの最新機種の発売日くらいじゃないでしょうか。
しかも、買おうとしているモノは、あなたにとって不要なモノが入っているかもしれない福袋。
列が出来るほどのモノって、iPhoneの最新機種の発売日くらいじゃないでしょうか。
しかも、買おうとしているモノは、あなたにとって不要なモノが入っているかもしれない福袋。
そんな貴重な時間を数時間費やして買うほどの価値が福袋にあるんでしょうか。(楽しみにしている人はいいんじゃないでしょうか?(笑))
個人的には、初売り限定のレジャーとしてならともかく、何しているんだか解らない気がします。
個人的には、初売り限定のレジャーとしてならともかく、何しているんだか解らない気がします。
そして、最後に家事系メルマガならではの指摘をしておきましょう。
片付けの極意は
無駄なものを買わない(増やさない)こと
です。(当然ですね!)
必要かどうかをよく考えて買えば、モノはそんなに増えないんですよ。
考えなしに不要なものを増やしていくから、家の中で片付け場所に困ることになるんです。
必要かどうかをよく考えて買えば、モノはそんなに増えないんですよ。
考えなしに不要なものを増やしていくから、家の中で片付け場所に困ることになるんです。
福袋ゲットは、レジャー以上の意味はない。
お正月には別のレジャーを楽しんだ方がいいですよ。(レジャーに行かない人が福袋を買うのでは?)
お正月には別のレジャーを楽しんだ方がいいですよ。(レジャーに行かない人が福袋を買うのでは?)


ーーー
「死ぬまでチャレンジ」コンテンツ一部紹介です。
★体調改善したい(UP中)
★無料体験で英語を学ぼう!(UP中)
★出会い大切ですね!健全に出会いをしましょう\(^_^)/
★不要だと思っていた宅配サービス!
母親が動かなくなってからは、父親が料理の仕度、ちゃんと出来ているのかな?
宅配サービスで栄養も考えた食事の方がいいのかと最近、気になりだしました。
※これからもコンテンツを追加するのでお楽しみに!
コメント